安心して暮らせる「福祉のまちづくり」を市民の皆さまと推進します
文字サイズ

お知らせ

【採用情報】所沢地域包括支援センターの任期付常勤職員(相談員)を募集

所沢地域包括支援センターの任期付常勤職員(相談員)を募集します。

詳細は、下記募集内容と募集要項をご確認ください。

募集内容

1 募集職種 相談員
2 募集人数 1名
3 雇用期間 採用日から令和8年3月31日まで(更新4回まで)

4 勤務場所

所沢地域包括支援センター(所沢市御幸町1-16-207所沢スカイライズタワー

5 業務内容

所沢地区における介護予防支援及び包括的支援事業に関する業務及び付帯業務

6 受験資格

次のすべてを満たす者
1)昭和38年4月2日以降に生まれた者
2)普通自動車運転免許を取得し、実際に車を運転できる者
3)社会福祉士あるいは主任介護支援専門員資格のいずれかを取得している者

7 採用選考

第1次選考:書類選考
 提出書類による選考です。合格者に対し、第2次選考の詳細をお知らせします。

第2次選考:筆記試験、面接
 試験日は応相談です。会場は所沢市こどもと福祉の未来館3F 社協会議室(所沢市泉町1861-1)。

8 待遇等

1)給与等
・大卒初任給 199,584円
 (調整手当含む。別途、職務加算あり)
・住居手当 上限 27,000円
・通勤手当 上限 21,500円又は通勤用定期券の額により支給
・扶養手当 条件による
・賞  与 令和4年度実績:3.95月分
・昇  給 あり(年1回)
・その他  社会保険・労働保険加入、退職金制度あり、福利厚生完備
・有給休暇 5月1日採用の場合、入職時に18日付与

2)勤務時間等
・週5日(土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
・午前8時30分~午後5時15分(休憩60分)の7.45時間勤務
※勤務状況によって、時間外勤務があります

お問い合わせ

企画総務課(職員採用担当)
TEL:04‐2926‐8202

所沢地域包括支援センターでは

高齢者が住み慣れた自宅や地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、医療・介護・介護予防・住まい・生活支援が一体的に提供される「地域包括ケアシステム」の構築を推進しています。

所沢地域包括支援センターのページはこちら

関連リンク

お知らせの一覧へ戻る