所沢社協トピックス

埼玉県多様な働き方実践企業「プラチナ認定企業」になりました!

埼玉県では、男女がともにいきいきと働ける職場環境づくりを実践している企業などを「多様な働き方実践企業」として認定しています。この度、本会の取り組みが「プラチナ」に認定されました!本会では、発展・強化計画に基本方針として掲げる「安心して働ける職場環境」の実現のため、職員の待遇改善や長時間労働の抑制などに取り組んでいます。職員がいきいきと働き、一丸となって「福祉のまちづくり」を推進できるよう、引き続き魅力的な職場づくりに努めます。全文を見る>>

記事一覧

コミュニティソーシャルワーカー(CSW)の取組

令和5年度 地域福祉みらいフォーラム開催!

11/26(日)に「令和5年度 地域福祉みらいフォーラム」を開催しました!参加者は総勢100名を超え、多くの方にご参加頂きました。1部ではヤマハミュージックジャパンの講師を招き「ヤマハの音楽を通じたまちづくり」を講演頂き、柏市市民団体Drum Circle - Beat at Kashiwa - DCBK様をお呼びして、ワークショップ「リズムアンサンブル」を行いました!第2部では本会が設置するCSW(コミュニティソーシャルワーカー)の活動報告や事例を通した実践報告を行いました。多くの方にCSWについて知って頂くことが出来ました!令和4年度CSW報告書はこちらからご確認下さい。全文を見る>>

記事一覧